人生1度目の新築一戸建を買ってみた。~ カーテンとかいうヤツ ~

人生1度目の新築一戸建を買ってみた。

 

僕にとってカーテンとカーテンレールの取り付けにかかる費用は誤算でした。

カーテンレールなんかは、新築であろうがなかろうが普通に付いつてるものと勝手に思ってたし、オーダーカーテンがこれほど高額だということも初めて知りました。

何より、窓が多い事による弊害なんか考えてもいませんでした。ウォークインクローゼット出入口や小窓を含めると、カーテン的な掛け物の必要な箇所は26箇所にのぼります。

ここでは我が家がカーテン一式にかかった費用を書こうと思います。

 

まずは我が家のカーテン設置候補を簡単に紹介。

 

カーテンレール取付けにかかる費用

カーテンレールは通常、施主が別途(自己負担で)取り付けるもの。
(込み込みの場合やサービスで付けてもらえる場合も当然ありますけどね)

この現実を知り、不動産屋さん(RSHさん)に、「カーテンレールって付いてるんでしたっけ?」と白々しく聞いてはみるものの、「あ、付いてませんよ。今度、業者紹介させてもらいますね。」とあたりまえだろ的な答えが返ってくるだけです。

やっぱ自分で付けなアカンのか。(あたりまえだ)

こうなっては仕方なし。
正確な数字を捉えておく必要があります。
インターネットや不動産屋さんから得た情報を元に、数社ほど見積りをお願いしました。

取付費用としては、安いお店(業者)であれば1箇所2000円ほどです。まぁそのお店でレールやカーテンを買うことが前提ですが。
これに加えて採寸料が数千円程かかる場合もあります。

我が家の場合、生活開始直後からカーテンが必須な箇所は9箇所。
今回はこの9箇所のみです。

 

◆カーテンレール取り付け費用
2000円×9箇所=18000円

ちなみにカーテン(レール)設置候補は15箇所ですので、今後は残り6箇所12000円の費用も発生します。
今までは(窓が多いから)明るい家でいいなーとしか考えてなかったけど、カーテンの現実を知ってからは「窓、少し多過ぎへんか。窓、大き過ぎなんちゃう。」と少し思うわけです。

 

 

カーテンレール自体にかかる費用

カーテンレールの取付費用は18000円。
もちろんこれにはカーテンレール自体の費用は含まれてません。

そのカーテンレールの値段ですが、シンプルなものだったら一本3000円くらいからあります。
たしかニトリにも2000円台後半のやつがあったような気がする。

しかしそれだけでは寂しい。これが人情です。

せめてリビングダイニングや玄関正面にある窓など、お客さんから見える所はちょっとでもお洒落なレールにしたい。これが見栄です。

値段はピンきりですが、一本10000円程出せばそれなりにお洒落なものがあります。

値段が高いのは、見た目(デザイン性)や材質の違い、カーテンの開け閉めがスムーズだったり音が静かなど性能的な面での違いですね。

我が家では9箇所の内、
寝室や用途未定の部屋などの6箇所は、そのお店で一番安くシンプルな4000円程のレール。
リビングダイニングなど残り3箇所は10000円のレールにしました。

◆カーテンレール本体の費用
約4000円×6箇所=約24000円
約10000円×3箇所=約30000円
計:約54000円

取付費用18000円と合わせて約72000円です。

いっぱい探せばもっと安くお得なレールはあったように思います。

採寸料を別途支払えば採寸だけはしてもらえるかもしれませんので、その採寸データを持って他のお店やインターネットでお得なレールやカーテンを探すのも手です。

僕は他を見てまわるのが面倒だったから採寸を頼んだお店でカーテンレールも買いましたけど。

 

 

カーテンにかかる費用

高額になるのはやはりカーテン自体の費用です。

本当はお洒落なロールスクリーンやカッコいいブラインドなんかも付けたかったけど、今回はあきらめました。

カーテンでもロールスクリーンでもブラインドでも既製品だったらかなり安いですが、オーダーだと桁が違ってきます。本当悲しくなるくらい。

あ。
「カーテン、カーテン」といってますが、 レースも必要だということを忘れてないで下さい。

忘れるわけない?
そうですか、僕は忘れてました。

だから「カーテン10000円か…、それなりにするんね」ではなく、「カーテンは10000円だけどレースを8000円のやつにしたら18000円。」てことになるんです。怖いですね。

まぁカーテンやレースはかなり種類があるのでツブシがきき易いと思いますが。
色んなお店を物色する事ができるから色んな可能性があるという意味です。

我が家でもなるべく安くて良いものを探すため、色んなお店を見てまわりましたよ。妻が。
僕は「ええんちゃうか」か「それ高ない?」とかいう係でした。

しつこいようですが、今回のカーテンを付ける箇所は9箇所。

まず、1階の窓2箇所はオーダーのレースだけにしました。シャッターがあるのでそれをカーテンの代わりにします。
2階リビングダイニングの3箇所は全てオーダー、お客さんを通す場所だからちょっとだけ高いカーテン&レースを付けました。
3階の4箇所には、オーダー2箇所と既製2箇所のカーテン&レースです。

◆カーテン&レース費用
既製カーテン: 平均5000円×2箇所=10000円
既製レース: 平均4000円×2箇所=8000円
オーダーカーテン: 平均10000円×5箇所=50000円
オーダーレース: 平均7000円×7箇所=49000円

計:約117000円

したがいまして、取り付け費用とカーテンレール費用を含めたカーテン全体にかかった費用は、約189000円。

消費税を含めると約200000円です。

こう見るとあれですね。
賃貸で集合住宅に住んでた時は気が楽でした。というかカーテンの事はあまり考えたことすらなかったな。だから今回忘れたのかもな。
だってカーテンレールは普通に付いてるし、カーテンはほぼ既製品で済みますもん。設置箇所も2~4箇所なので費用的には1/10程度じゃないですか。

 

 

それ以外にも

キッチン・トイレ・洗面所の窓や部屋の小窓はツッパリ棒で済ませました。
100均でツッパリ棒とカーテンリングやカーテンクリップを買い、小型カーテンやカフェカーテン、気に入った布などを付けてます。
10箇所ほどで費用は20000~25000円程度だったかな。

たぶん今後もツッパリ棒に頑張ってもらいます。
カーテンもこのくらいであれば可愛げがあるんですがね。

ちなみに、ツッパリ棒。
1メートル以下の小さいものであれば100均でじゅうぶん過ぎるほどですが、大きいものや確実性を求めるのであれば工務店などでしっかりしたやつを買った方がいいですよ。より確実にツッパってくれるはずです。

これらも含めて合計で約230000円ですか。
まだ6箇所は手付かずのまま。まだまだお金はかかりそうです。

はたらけど はたらけど カーテンなめてた怖すぎる

 

 

 

おわり。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*