人生1度目の新築一戸建を買ってみた。~不動産屋探し~

人生1度目の新築一戸建を買ってみた。

さて。
家を買うと決め、予算、新築Or中古、戸建Orマンション、希望のエリアなどの基本的な方針がある程度明確になったところで、次は物件探し。この時期は調べものが多いけど楽しいです。

 

 

まずは諸々調べてみます。

 

・候補地の相場
時間がないとなかなかできないけど、個人的にはこういうのを調べるのが好きで時間がある時はこれでまだ見ぬ家のイメージをふくらませてましたね。
インターネットや広告チラシで自分の住みたい候補地の物件の相場をみてみる。
相場の高い理由が理解できたり、逆に利便性は良さそうなのに何故か割安な地区があるのかなど、同じ自治体であってもピンキリですが地区毎の傾向がなんとなくわかります。

実用的な情報と言えるかまでは微妙ですが、予算・譲れない条件・希望などが叶えられるかという視点でみていくと、候補地の洗い直しもできるし、物件に対する割安感や割高感てのが自分なりに芽生え、その土俵に立って考えることができます。

 

・インフラ
それらの候補地にはどのような交通手段があるのか。その交通手段で職場や学校、空港や新幹線駅、実家やその他(自分にとっての)主要施設へのアクセスの具合、イタイ不都合がないかを調べてシミュレーションしたりしましたよ。

その逆で、職場(取引先)で仕事中に大地震が発生し交通機関が完全に機能しなくなった場合に、家まで帰れるか、効率的な帰り方はあるのかなんかも考えてました。

もし物件選びの終盤で複数の物件で迷ったときは、こういったインフラ条件が判断基準になることもあります。

 

・物件探しと不動産屋探し
これをちょっと詳しく書きたいと思います。

 

 

物件探しというか不動産屋探し


今回、家探しをしていく中で思ったのは良い不動産屋さんを探す事が重要だということです。
家を買うというのは、「物件を選択していく」ということに間違いはありませんが、良い物件を探すというより良い不動産屋さんを探すと考えた方が正確なような気がします。

僕は家を買うことに向けて実際に行動し始めてから決定までは3ヶ月あまり。その間、3社の不動産屋さんのお世話になりました。

 

大手のC21社
テレビでCMもバンバンやってる全国区のC21社です。ここはフランチャイズ系仲介業ですね。
1番目に訪れたのがこのC21社。1番目に選んだ理由は、物件の数や情報量が多そうなイメージだったので「僕は家を探しておるよ。いい情報まっとるよ」と発信し、いろいろな物件情報を得ようと思ったわけです。

当時の候補地は主に尼崎と伊丹。
C21社にはその候補地の中で8件ほど内見させてもらいましたが、残念ながら求めている物件はありませんでした。

ちょっとだけ迷いかけたのはあったかな。
間取りに余裕があり一階がLDK、駐車場も広め、隣家とも密接していない。
建物だけで見るとなかなか質が高かったです。

ただ裏(南側)は神社で林がすぐそこまで生い茂っており家の中は薄暗く、騒音はあまり気にならなかったけど近くには新幹線が走っており、玄関を出るとほとんど猶予なく大きめの道路。
これらは僕の譲れない条件を満たしてません。

林だと夏は蚊などの虫に悩まされそうだし寒くなったら落葉でベランダや家の周りの掃除が大変そう、スーパーも駅も遠い。
割安だった理由はこのへんでしょうか。

C21社はさすがに紹介可能な物件が多く2日間に分けて内見させてもらいましたが、 このままC21社に頼ってダラダラと内見にまわったところで僕にとっては明るい先があるように思えない、時間を有効に使えてない気がしたので、別の候補地、他の不動産屋さんをあたることにしました。

C21社からもそれ以来、新しい物件情報が舞い込むことはなかったので、担当の方も僕の事をあまり条件の良い客じゃないと思っていたのかもしれません。それはしかたのないことです。実際にそうですから。
当初、「○○万円くらいの借り入れは出来るでしょう」と言って正確なローン審査なしに物件の紹介をしてくれてましたが、実際の審査結果は的がハズレていたとかとも思ってしまう。まぁ憶測ですが。
どちらにしても両者とも有意義ではなかったように感じます。

 

次はA社
A社は当時僕たちが候補地筆頭にしてた地区に90区画程の区画開発をしてまして、現地のモデルハウスを見に行ったんです。

場所的にも広さ的にも良い感じでしたね。
良さげだったしA社の勧めもあり、まずはローン審査をお願いしました。
(不動産屋さん毎にパイプやテクニックがあるみたいで。我々にはよくわかりません。)

まぁ結論は残念ながら、借入可能額が物件の価格に届きませんでした。
審査を通す材料やテクニックはイロイロとあるような事を言ってくれてましたが、早かったですね、ダメでしたって連絡が来たの。自信ありげだったから期待してみましたがやはり難しかったようです。

後日、売値をちゃんと調べてみたところ最安物件でも借入可能推定額の200~300万ほど高かった。そらキツかったでしょう。

その後A社には「ご提案できそうな我社の物件が見つかったらすぐに連絡します。」と言ってもらったけど、しばらく連絡はありませんでしたね。
次に連絡が入ったのは、家の購入決定後少ししてからだったかな。「箕面の物件どうですか。」と。
提案はありがたいけど買えたらなんでも良いってわけじゃないよ。

 

そしてRSH社
僕たちが家を建てることに決めたRSH社はインターネットで見つけました。
当時は候補地を尼崎と伊丹から西宮や宝塚辺りにまで広げ、いろんな物件を洗い直してたんですがその時に良いと感じた物件の大半がRSH社でして。

その時に今更ながら気が付きましたよ。
地域とか価格帯、その他希望などの細かい条件を指定して物件を探すよりも、ざっくりとでいいから物件を見ていって、気になる物件を多く扱ってる不動産屋さんに着目したほうが効率的だしハズレが少ないのではと。

RSH社が気になり調べてみると、土地の売買から設計開発までを行っている地域密着系の西宮の会社でした。ふむふむ、一貫して家造りに携わっとるんかと。施工例も、くまなくチェック。
不動産業界の事や家の事はよくわからないけど、間違いなさそうな物件とか面白そうな物件が多い。
なんとなくですが、家に対する意識高い系じゃね?って感じがしたのを覚えてます。

早速RSH社へ行ったんですが、オフィスはお洒落で造りもこだわってそうで、トイレもピカピカに掃除されてます。
訪問初日に強く感じましたよ。ここだったらいい物件を提案してくれる、いい物件が見つかりそうだと。
(あとはローンの問題さえ解決すればですが…)

RSH社の物件を内見させてもらい、それと平行してRSH社にちゃんとしたローン審査をしてもらうようお願いしました。借り入れ額がある程度はっきりしたところで、早々に魅力的な物件に出会いました。内見2日目、5件目くらいでした。
でも結論から言うとですね、残念ながらそこから2週間も経たない内に他の人に持っていかれました。「すみません、例の物件もっていかれましたわ…今週日曜に契約らしいです。」と。むむむ。

予め譲れない条件や希望等を考えてても2週間足らずで決定するのは難しい。
仕方のないことなので不要な後悔はせず前を向こうとしましたが、あのまま誰も買わなかったら僕が買ってた可能性が結構高い。どうしてもタッチの差と思ってしまう。やはり残念ではありました。

それから2か月弱、さらに10数件を提案してもらい今回の購入に至ったわけです。購入した場所は上述の残念だった家のすぐそばです。

ローンについてもあの手この手でねじ込むように審査を通してくれたみたいです。
まぁあちらも商売だから当然の働きと言えばそうかもしれないけど、いろんな可能性を追求する姿勢や本気さは今までお世話になった不動産屋さんにはなく、良い印象を持ちました。
ローンのことは小難しく未だに理解出来てませんが、ローンしかり物件しかり、その都度「何故これは有利なのか、何故これはオススメしないのか」をちゃんと説明してくれたから僕たちも良い内容なんだと納得しながら話を進めてもらうことができました。

他の不動産屋さんには匙を投げられた感があって、家を買うことをちょっとあきらめかけてただけに純粋に嬉しかったな。
だって僕には到底出来ない事をしてもらえたんです。それだけで感謝ですよ。

 

 

今回思った事マトメ

 

自社で土地の売買から開発までをしている会社って真剣さが違うと僕は思いました。

なんですかね。
家を売ることをただの仕事、営業としての作業や使命と思ってるのか、それとも物件の一つ一つが自慢で自信があるから、その価値観を買い手とも共有(良いものの共有)したいと思ってるのか、の違いによるものですか。
そうなるとプライドやポリシー、モチベーションも違ってきますから。たぶんそうなんだと思います。
そういう思いで接してもらえると、家に対して愛着があることもこちらに伝わってくるだろうとも思うんです。

まぁ単純に言えない部分もあると思いますが、少なくとも今回の経験でそう体感しました。

 

 

 

おわり。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*